309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江東区議会 2015-02-26 2015-02-26 平成27年予算審査特別委員会 本文

先ほど竹田委員のほうからお聞きしておりますが、かぶらないように質問させていただきます。  私どもは、これまで、区内若者就労支援の充実を要望してまいりました。区は、平成23年度から26年度まで、中小企業若者就労マッチング事業につきまして、先ほど質疑で一定の成果を出されてきたということは評価させていただいております。

江東区議会 2014-10-01 2014-10-01 平成26年決算審査特別委員会 本文

また、特に中国語の対応の職員につきましては、ほとんどの方が中国出身の方で、日本人の方と御結婚されて永住資格を持たれている方、あるいは日本に既に帰化されている方などがほとんどということで、先ほど竹田委員から御指摘がありました中国の方の見分け方といいますか、すぐわかるというようなことも、そういったところからあるのではないかと考えているところでございます。  

江東区議会 2013-10-04 2013-10-04 平成25年決算審査特別委員会 本文

竹田委員の御指摘のように、例年、文化庁で国語に関する世論調査を行っておりますが、その中で本来の意味とは異なる使い方をしている実情、また少しさかのぼりますが、平成20年度には9割近くの方が日本には美しい日本語があると感じているといった現状がございます。  美しい日本語の代表として、思いやりの言葉や、挨拶の言葉、謙虚な言葉、こういったものを選択しているといった結果でございました。  

江東区議会 2013-03-04 2013-03-04 平成25年予算審査特別委員会 本文

150 ◯指導室長  竹田委員の御指摘のとおり、調査実施に当たっては十分な配慮が適当と考えております。  そこで、東京都からの依頼を受けまして、小中学校の校長会と、調査の進め方につきまして十分打ち合わせを行いました。これは、問題の重要性を鑑みまして、ただ調査依頼を文書で配布し実施をするという問題ではないこと。

江東区議会 2012-12-03 2012-12-03 平成24年厚生委員会 本文

60 ◯そえや良夫委員  今、竹田委員から心情的にはよくわかるという発言がありました。65歳以上の新規障害者対象者として認めるのかどうかという問題は、私は正直に言って、基本的には年齢による差別以外の何ものでもないと思います。都もせっかくこういう制度をつくっていながら、そういう差別というか、制限を持ち込むことは本当にもったいないと思います。

江東区議会 2012-10-01 2012-10-01 平成24年決算審査特別委員会 本文

2点目の御質問地球温暖化対策でございますが、現在、竹田委員の御指摘のとおり、8種類の助成を行っているところでございます。平成23年度の実績におきましては381件、約3,860万円の補助実施したところでございます。  平成25年度に向けた御質問でございますけれども平成25年度は、新たな補助の拡大ということを現在検討しているところでございます。  

江東区議会 2012-03-21 2012-03-21 平成24年医療・介護保険制度特別委員会 本文

陳情については、正副委員長で取り計らいをというのは、竹田委員も申し上げましたように、私も同じ意見でございますが、報告事項2について、1点お伺いいたします。  老人クラブへの支援についてですけれども地域包括ケアシステムの構築ということで、在宅介護支援センター地域包括支援センターの連携を深めていくと書いてあります。

江東区議会 2011-12-08 2011-12-08 平成23年医療・介護保険制度特別委員会 本文

先ほども少し竹田委員からもありましたとおり、現在、各所管から予算要求が大体終わり、来年4月以降からの予算がある程度決まっているという中で、このときに出された意図をお伺いいたします。  また次に、支給対象期間はどのように考えているのか伺います。墨田区、板橋区では1年間の限定になっておりますけれども、いかがでしょうか。  また、支給対象者はどのように絞り込みを行うのか伺います。  

江東区議会 2011-10-03 2011-10-03 平成23年決算審査特別委員会 本文

このことは、竹田委員の御指摘のとおり、こどもたち思考力判断力表現力をはぐくむ方法として、すべての教科において取り組む活動でございます。例えば国語で、経験したことを記録、報告する活動。また社会科では、資料を読み取り、解釈し、考えたことを説明したり、意見を交換したりする活動。また、体育におきましても、自分の動きを説明したり、チームで作戦を考えるといった活動が事例としてございます。

江東区議会 2011-09-30 2011-09-30 平成23年決算審査特別委員会 本文

内容的には以上なのですけれども、それから竹田委員からの御提案の、今後こういった機会をとらえた新たな展開をする必要があるだろうということでございますけれども、現時点では、まずは産業技術研究センター江東区に本部を構えたというPRを積極的に行いたいということで、区報に掲載したり、あと区民まつり産業展という同時開催しているイベントがございますので、そこでPRブース等を設けたいと考えてございます。  

江東区議会 2011-06-27 2011-06-27 平成23年医療・介護保険制度特別委員会 本文

竹田委員指摘のとおり、出産育児一時金につきましては42万円となってございます。直接払いの部分につきましては、時間がかかるという中で、今は受け取り代理制度がございます。これは以前にもあった制度でございますけれども、一度廃止されておりました。その後平成23年度から再び制度として設けられてございます。